トライズ1カ月復帰を決めて、さっそく無料カウンセリングを受けました。
今回は1カ月の受講ですが、受講期間以外はトライズの通常の入会と同じ流れです。
トライズ無料カウンセリング当日(Zoom)
無料カウンセリングの日程をメールで決めた後、「時間になったらZoomに入ってください」と事前にURLが送られてきました。
このご時世なので、希望をすれば、入会から卒業まで、オンラインのみで完結できるようです。
私も今回は全てオンラインを希望しました。
いよいよ無料カウンセリング開始です。
※通常は無料カウンセリング後に担当コンサルタントさんが決まりますが、今回私は1カ月だけということもあり、はじめから担当してくださる方が決まっていました。
無料カウンセリングは大まかに以下の流れで進んでいきます。
- トライズの入会を検討した理由
- これまでの英語学習経験
- トライズの学習プログラムの説明(なぜこの方法を取っているか?)
- 質疑応答
今回、2回目のトライズということと、1カ月のみの体験ということもあり、割愛いただいた説明等もございますので、本当に初めて!という時の体験談は、下記を参考にしてみてください。

1.トライズの入会を検討した理由
まずはトライズの入会を検討した理由を聞かれます。
英語に関して何か課題を感じてトライズの入会を考えている方がほとんどでしょう。
そこを明確にすることにより、課題解決にフォーカスしたカリキュラムを考えてもらえます。
ふだん自分がどう思っているか改めて考えたりはしなかったですが、担当コンサルタントさんが上手に質問をしてくださり、自分の考えが次々浮かんできます。
「ああ、わたしは英語を使ってそれをしたかったんだな」と改めて思いました。
2.これまでの英語学習経験
トライズ卒業後から今までしていた英語学習を話しました。
私の場合、トライズ卒業後に1番ブームだった勉強法を話しました。おすすめなので、ここで紹介します!(トライズ関係なくてすみません)
海外ドラマを見て、「使える!」と思ったフレーズをノートに書き留め、それを自分専用のフレーズ集として音読する勉強法です。
これ、冷静に考えたらトライズのスピーキング(フレーズ暗記)と同じだなと思いました。
教材が市販のものか、自分で作ったものかの違いでした。
でもこれでかなり自分の使えるフレーズが増えたのでおすすめです。
当時Bonesにハマっており、全12シーズン見て、各話最低1フレーズは書き留めていたので、私の大部分はBonesから構成されています。
海外ドラマを語りだすと止まらないのですが、私の言葉はBones、Chuck、Closer、The O.C.、Gray’s anatomyあたりから作られていると言っても過言ではないでしょう。
英語学習経験を聞くことにより、その人の学習傾向や今の英語レベルを把握するのだと思います。
3.トライズの学習プログラムの説明
学習プログラムの説明は、公式サイトでも、他のブログでもされていますので、ここがトライズのポイントでしょう!という筆者目線で絞って簡単に説明していきます。
トライズのサポート体制
トライズのウリの一つは、専属のコンサルタントさんに、専属のネイティブレッスン講師がつくことだと思います。

同じ方が担当してくださることにより、自分の進捗や苦手意識の強い部分を把握し、それに沿って学習カリキュラムを作成していただけます。
その時その時発生した悩みに沿っても、随時カリキュラムは更新されます。
また、週に5回、担当コンサルタントさんからメールがくるのもかなりポイントが高いです。
独学は孤独ですし、目標を見失って、挫折しやすいです。

トライズに通うことで、この「英語勉強の挫折しやすさ」は高確率で回避できると思います。
トライズを上手に使うポイントとしては、この利点を生かし、積極的に自分が今何につまずいているか、また、提案してもらったこの方法は上手くいった!等々自らシェアしていくことだと思います。
4.質疑応答:前回のトライズへの不満をぶつけてみた
実は前回トライズに通っていた時の一つの不満が、レッスン講師と担当カウンセリングさんが学習内容について連携していないんじゃないか?と思うことがあったことです。
おそらく、「こんなことやっているよ」レベルのことは共有していると思いますが、担当コンサルタントさんと一緒にやっていることと、ネイティブコーチとしているレッスンがそれぞれ独立しているように感じてしまって、連携感を感じることが少なかったです。
そこで、今回の無料カウンセリングで以下の質問をしました。
この進捗共有がどのように活かされているのか私自身はまだ不明瞭なところがありますが、情報共有は随時しているみたいです。
例えばですが、担当コンサルタントさんからネイティブコーチに、今○○が課題だから、○○を集中的に取り組んでいると共有があったなら、その点に関してレッスンの最後にフィードバックがあるなど、連携を感じられることがあればもっとトライズの良さを感じられると思いました。
トライズ無料カウンセリング後の流れ
無料カウンセリングを経て入会を決めたら、下記の流れで進んでいきます。

トライズの無料カウンセリングの申し込みはこちらから
もしトライズにご興味を持たれたら、以下より申し込み可能です。
入会を促されることはなくカウンセリングを受けられますので、ご安心ください。
【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語が話せる