1週間目の勉強内容と時間の記録。
1週間の学習目標
トライズで推奨されている学習のベースは1週間に20時間学習。
1日の学習時間の目安はリスニングが2時間、スピーキングが1時間。
レッスン予習時間の目安は、グループレッスンが1時間、オンラインレッスンが30分。
トライズ受講267日目
【学習時間:計3時間15分】
0時間40分:リスニング
0時間35分:スピーキング
1時間0分:レッスン
1時間0分:予習、その他
【所感】
ぐだぐだの私の様子を見かねてコンサルタントさんが以下のメールをくれ、お話をする時間をとってくださいました。
学習のご報告ありがとうございます。学習方法の不明点がモチベーションキープに影響を与えてしまって
いることを感じ、私がきちんと説明ができていなかったからだ、と思いました。 もし、yupecoさんがよろしければ、
明日のレッスンの後21時よりお時間を頂くことは可能でしょうか 。直接お話を伺わせて頂きたいと思います。 疑問点やご不安などお聞かせください。お返事は急ぎませんので、 今日のご報告でお知らせ頂きますと幸いです。
救われました。もう1回頑張ろう。
トライズ受講268日目
【学習時間:計2時間5分】
1時間0分:リスニング
0時間25分:スピーキング
0時間30分:レッスン
0時間10分:予習、その他
【所感】
勉強時間だけをみると少ないですが、仕事で朝が早かったのと、帰りが遅かったのがあって、決してモチベーションが低かったわけではないです笑
シンクロリーディング、音に対して集中時間を増やすという意識でやってみました。
いつもより例えば「t」の音とか「s」の音とかがクリアに聞こえてきた気がします。
気持ちだけでも意識するって大切なのかもしれません。
トライズ担当コンサルタントさんからのフィードバックメールより抜粋して共有。
さて本日は、実際に受講生の方々がしている「時間の取り方、モチベーション管理のしかた」をご紹介します。
◎会社で使うログインパスワードを、自分の今の課題や決意表明にする
例)・louderandclearer
その方は「早口にならず、はっきりと大きな声で発音する」が課題だった方。
課題として忘れないために毎日使うPWに設定、クリアしたら次の課題をPWへ、とされていました。
また、決意表明として使っておられる方もおられました。
・study1000hours
・toworkinNY etc..◎会社からの帰りだけ、1駅分歩いてシャドーイング
(半年続けた方が10kgの減量にも成功されました!一石二鳥ですね。)◎携帯の待ち受け画面を誓約書の写真に変える
◎お風呂の壁、洗面台の鏡に、暗記フレーズをラミネートして貼る
◎ジムに行くのが習慣だった方→ジムへの行き帰りは30分ずつ必ず学習という習慣へ
どれも、日常生活の習慣の中に英語を取り入れる、そして英語も習慣にしていく、というところがポイントです!
トライズ受講269日目
【学習時間:計1時間0分】
0時間30分:リスニング
0時間30分:スピーキング
0時間0分:レッスン
0時間0分:予習、その他
【所感】
金曜日なので、飲みに行きました。
1時間で問題なし!!
トライズ受講270日目
【学習時間:計6時間5分】
3時間55分:リスニング
2時間10分:スピーキング
0時間0分:レッスン
0時間0分:予習、その他
【所感】
今日は午前中は遅スタートだったのですが、なんとか平日1日分をプラスくらいで勉強できました。
音に集中していると、三単現の「s」がはっきり聞こえてきて、いつも私あまり気にせずにシャドウイングしていたなーと気づかされます。
あと、スピーキングの録音をすることによって、単語帳とか色々適当にやってしまっていたんだなと反省することが多いです。
悪い意味でも慣れてしまっていたんだなーと。
トライズ受講271日目
【学習時間:計4時間15分】
2時間30分:リスニング
1時間45分:スピーキング
0時間0分:レッスン
0時間0分:予習、その他
【所感】
目標は7時間だったのですが、実家に帰ってしまい届きませんでした。
届かないどころか、7時間目指してたの?という時間ですね。。
トライズ受講272日目
【学習時間:計1時間10分】
0時間45分:リスニング
0時間25分:スピーキング
0時間0分:レッスン
0時間0分:予習、その他
【所感】
新しい週がはじまりましたが、自分に甘々な1日を過ごしたので、こんなに少ない・・・。
トライズ受講273日目
【学習時間:計2時間45分】
1時間5分:リスニング
0時間20分:スピーキング
0時間30分:レッスン
0時間50分:予習、その他
【所感】
Versant受けました。41点でした。下がる一方。
決して普段勉強していて、英語が出来なくなっている気はしないのに、なんでだろう?
勉強してる内容と、実力に乖離があって、自分に落とし込むことが出来ていないのかな。
1週間の振り返り
今週の学習時間:20時間35分
累計学習時間:869時間25分
トライズに通いはじめて39週間目。